ポポメリーのロゴ メニューが開きます
ポポメリーのロゴ
メニュー
タンポポ

お知らせ

新着情報

タンポポ

最終更新:


キャンサーくん誕生の経緯


 
Pocket

ポポメリーはがんに向き合う山口の団体です。

キャンサーくんはこうして誕生しました。

最近話題のキャンサーくん???

キャンサーくんの誕生の秘話を知っていただくとキャンサーくんの気持ちがわかるかな…

コロナ禍で啓発活動ができなかった昨年…

今年こそはがんの啓発活動をしたいと思っていた時、山口きらめき財団様より助成金付きの活動発表ができるイベントへのお誘いを頂きました。今年度事業の準備などもしているさなかのお誘いに、周知活動での配信を考えてポポメリー会員さんにお声がけを開始。それに伴い、がんの啓発活動をどのように伝えるかが課題になりました。

乳癌については、がんの大きさを伝えたり、知らせることのできる乳がん指触診モデルがありますが、コロナ禍を思うと触れる行為がとても感染リスクになること等を考えて試行錯誤。役員会議では、ラップを使用してみたらどうか?とか、アルコールを必ず使ってもらい、視触診に参加するといった声や、団体で乳がんモデルは持っていないことから、お借りする先に聞いてみたりと、準備段階から様々なアイデアやリスク軽減を話し合いました。

そこで、乳がんについて伝え歩くことは重要ですが、ポポメリーを立ち上げた経緯は、がんにはいろんな種類やタイプがあり、がんについて知らせるために、活動に参加している人が、より伝えやすく、可視化(見える化)できて、聞いた人が伝えることのできるものはないのか?今までに『がん細胞の触診モデル』に出会っていなかったということに気づいたことでした。

がんの大きさをどう伝えよう…と家の中にある1㎝の物を探して回りました。実際に自分で見つけた私のがんは視触診です。組織の大きさが3㎜と4㎜と小さながん細胞の塊でした。これも踏まえて、探し回り見つけたのが、過去に作った羊毛フェルトのマスコットです。当時、家族からは「何かねそれは…キモ可愛い…」と言われたものですが、フェルト部分のサイズはちょっと大きめです。これを1㎝までの大きさにしたら、目玉部分は丁度私のがんと同じ大きさね…

そして誕生する事となったキャンサーくん

これだとがんの大きさが可視化(見える化)されただけでなく、男性も手に取れること、なんといっても子供から大人にも伝えやすいアイテムになるとひらめきました。

次に考えたのが、伝えるための解説です。キャンサーくんに言葉を付けることにしました。これを手伝うのが2センチ大のポポメリーのシンボルマークです。

1面がキャンサーくんが自分の紹介をして、もう一面でポポメリーがんの大きさへの補足をする。こうしてできたQRコード付きのチラシです。QRコードからは、ホームページとピアサポート啓発動画に飛ぶことができます。

大きさの比較のために

是非、実際に手にする方は、マスコットキャンサーとシンボルマークポポメリーの大きさを比較してください。

がんの大きさが1㎝になるまでには10年から30年かかります。1㎝から2㎝の大きさになるのは約1年から2年というスピードなんです。2㎝までの大きさで見つかることは、早期発見・早期治療に繋がります。これを何とか伝えたくて、今度探したのは2cmの大きさのものです。身近にある2㎝ってどんなのがあるかご存じですか?

実は最も身近なのが1円玉の大きさが2㎝なんです。知ってましたか???

ポポメリーのシンボルマークは2㎝…これは1円玉の大きさと同じ大きさになっています。掲載してあるメッセージは、がんの大きさを知ることで、身近な方にも伝えやすいよう開発しました。再び強調させていただきますが、1㎝からこの1円玉の大きさになるまでは、1年から2年と言われています。だから、検診にいかないとね。

このマスコットキャンサーはつまんだときの大きさが約1cmです。

イメージしやすい大きさを表現できたので、ここからが多くの方への周知のために大量生産の開始です。

毛並みを整え目玉を付けて…実に600ぴきの制作を頑張りました。分業作業で袋詰めをお願いしたり、カラフルなので、好きな色が選べるように仕分けして…大変でした。

もちろんこの大きさとは比較にならない違うタイプのがんがあります。

このことを伝えるために、イベントでは一人一人に声掛けをして、会場に来られた方には、会員が手分けしてキャンサーくんを手に取り検診への促進をする。大切な人に伝えてもらうために持って帰り話題にすることを伝えていきました。

手足のついたキャンサーくん(レアバージョン)もカラフルなキャンサーくん達の中にまぎれこませてあります。

もう一つの秘話ですが、キャンサーくんの名前が決まるまでは、腫瘍くん、がんこちゃん、がんちゃんなど考える中で、英語表記にしてみては?と…

キャンサーは別名「がん」という意味です。

がん細胞がカニに似てるって知ってます? それで、がんのことを英語で、キャンサー(カニ)ということから名前が決まりました。

旅に出たキャンサーくんに託したことは、がんについて知ることで、がんの早期発見と身近な方に命の大切さを伝えてもらう使命です。自分の言葉でいいので、聞いた人がそれぞれの言葉でがんの大きさについて知ってもらう。知ることで考えて行動する。

少しでも山口県の検診受診率向上とがん啓発も行う団体として、ポポメリーがお役に立てたら嬉しいです。

そして、お知らせです。2021年10月からの山口市市民活動支援センター「さぽらんて」でのオンラインイベントでは、このキャンサーくんが活躍します。

詳しくはこちら

ポポメリーのチャレンジにご参加の方は

#さぽらんてマイチャレンジ3b

#さぽらんてマイチャレンジ

↑↑↑このハッシュタグをつけて参加してくださいね。

さぽらんてホームページはこちらから

https://saporant20th.saporant.jp/menu/3b/

ポポメリー 藤本

Pocket

お気軽にコメントをどうぞ

CAPTCHA